「【総まとめ】マンション売却のマル秘テクニック!」 一覧
「不動産の売却でマンションについて詳しく知りたい」
「マンションの売却についていろいろ疑問がある」
「不動産でもマンションのことを調べたい」
と言う方のために、ここではマンションの売却について記事をまとめました。
不動産でも特にマンションについて知りたい方は気になる記事を探してみて下さい。
サイト内にある検索バーからも記事の検索は可能です。
マンション売却に役立つ基礎知識
マンションは物件にもよりますが、全体的に戸建てよりも売却価格が高くなりやすいメリットがあります。
他にも、マンションの場合は住まなくなっても賃貸の需要があるので、すぐに売らずに貸す方法もあります。
そんなマンション売却に役立つ基礎知識をまとめました。
マンションを査定する時の基準
マンションは鉄筋で作られているので、戸建住宅に比べても経年数による劣化で建物の価値が下がりにくいメリットがあります。
ただし、室内が汚い場合(水回りを中心)に修繕が必要な状態だと査定の時に減点を受けます。
例えば、立地が良い築15年以内のマンションなら、室内をフルリフォームして売りに出せば購入時に近い価格で売れることもあります。
この様に、マンションは戸建に比べてリフォーム済み物件にしてから売りに出すケースが多いようです。
最近では販売をするよりもリフォームした物件の方が、付加価値が付きやすくなります。
マンションにはこういった特長もあるので、リフォームをするなら費用を自己負担して先払いする仲介よりも、再販のためのリフォームノウハウが豊富な不動産会社が買取する場合が多いです。
また、立地条件がいい、駅前地や開発地域の場合は地価が上がれば購入時よりも高く売れる可能性があります。
しかしマンションはすべてが無条件で高く売れる訳ではなく、マンションならではの注意点やデメリットもあります。
マンションは高層階の方が高値になる?
マンションの中でも、特に大都市のタワーマンションの高層階は人気が高い傾向にあります。
しかも、同じ建物で同じ間取りでも取引価格に大きな差が出る場合があります。
現在はタワーマンションの固定資産税を階数や評価額に応じて変える案も議論されているようです。
しかしエレベーターが無い建物の場合は4階や5階は価値が逆に下がります。
他にも、1階に飲食店が入っていたり、大通り沿いだと2階や3階の価値がより低くなるケースもあります。
しかし、駅近などの好条件が付けばこうした減点材料も少なくなるでしょう。
管理費や修繕積立金が関係する?
マンションの場合は「管理費」「修繕積立金」も売却価格に大きく影響します。
それぞれマンション維持に必要な管理費がなかったり、安い物件の場合は共用スペースの掃除が行き届いていなかったり、防犯管理が悪いと値段が付きにくくなります。
他にも、修繕積立金が無い場合や、築年数が古くて相場よりも安いと購入者の不安材料になります。
ただし、物件の価格が相場よりも高いと逆に買い手の負担も大きくなるので売れにくくなります。
(例)
2千万円のマンションを35年ローンで購入しようとした。
管理費と修繕積立金が各1万5千円、合計3万円。
この場合は、月々の支払いを3千万円の戸建てを買うのと変わらなくなります。
(戸建ての場合は外壁費用の工面が必要になる。)
マンション賃貸と売却はどっちがお得?
マンションは年数が経っても高く売れやすいので、すぐにまとまったお金が必要でなければ、とりあえずは売らずに賃貸に出した方がいいでしょう。
もし一度賃貸に出したとしても、更新時や空家になった時に再度売却するか検討することが可能です。
さらに借り手がすぐ見つかるようなら、なるべく長期間貸した方が総額でお得になると思います。
しかし退去時に敷金から最低限の掃除をしたとしても、「お風呂や洗面所」「キッチンの水回り」や「フローリング」などは劣化してしまいます。
賃貸に出してから売りに出す時にフルリフォームが必要になれば、累積賃料以上の負担が発生する場合もあります。
また、賃貸で募集しても空き室が続くと、管理費と修繕積立金の支払い負担が大きくなってきます。
売るか貸すかで迷ったときは、
・家賃相場を調べる
・マンションや近隣の入居率(需要)を調べる
・浴槽、トイレ、キッチン、フローリング等の状態を確認
などに考慮して検討しましょう。
近い将来売る見込みがあって、賃貸に出すためだけにリフォームするならば最初から売りに出した方がいいでしょう。
賃貸を考えた時に、リフォームしないで今のままでも借り手がみつかるような状況であれば、賃貸を選ぶメリットが大きいです。
不動産会社のほとんどは、賃貸にするのか売却にするのか相談にも乗ってくれます。
売却のためのリフォームをする必要があるのかなども含めて、まずは専門家に相談して見解を聞いてみましょう。
ここまでがマンション売却の基礎知識になります。
他にもマンションを売る時に知っておいた方がいいことや役に立つ豆知識などをまとめています。
不動産の中でもマンションを売ろうと思っている方は参考にしてください。
よく読まれている記事
- 363view
【最新版】不動産一括査定サイトとは?サービス内容や特徴を徹底解説
住マイくん ねぇねぇ不動さん、「不動産の一括査定サービス」って知ってる?不動産が高く売れるって聞いたんだけど本当? 不動さん 半分あってるけど、半分違うかな~。 確かに不動産の一括査定サービスを使えば ...
- 1,443view
イエウールの特徴とは?運営会社や利用者の口コミや評判について徹底検証!
住マイくん 不動産一括査定サイトのイエウールってどんなサイトなんだろう? 不動さん イエウールについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するよ! あなたは、 「イエウールって信 ...
- 448view
【HOME4Uの特徴】NTTデータが運営する実績と歴史がNo.1
住マイくん 不動産一括査定サイトのHOME4Uってどんなサイトなんだろう? 不動さん HOME4Uについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するよ! あなたは、 「HOME4U ...
- 272view
【必見】3種類の不動産一括査定サイトを厳選!!最新ランキング!
住マイくん 不動産の一括査定サイトを利用しようと思ってるんだけど、調べたらたくさん出てきた・・・。こんなにたくさんあったらどこに頼めばいいかわかんないよ。 不動さん 不動産の一括査定サイトって僕の知っ ...
- 221view
【イエイ】最短60秒のスピード査定と悪徳業者排除で断トツの利用者数
住マイくん 不動産一括査定サイトのイエイってどんなサイトなんだろう? メリット 不動さん 不動産一括査定サイトのイエイについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するね! 「イエ ...