
不動産の査定をお願いしようと思っているんだけど、どこにお願いしたらいいんだろう?3社くらいを比較したいんだけど、ランキング形式で紹介とかしていないかな?
そういうことなら僕がランキング形式で紹介してあげるよ。50社以上をリサーチしているからかなり厳選で来ていると思うし。
さすが不動さん!不動産のことなら何でも知っているんだね!
ランキングだけだとわかりにくいと思うから「不動産査定サイトのランキングを付けた定義」「不動産一括査定サイトの特長」「不動産一括査定サイトのおすすめランキング」を詳しく解説していくね!
「不動産を査定をどこに依頼したらいいかわからない」
「不動産の査定でおすすめサイトをランキングで知りたいな」
「不動産査定サイトを選びたいけど多すぎて選びきれない」
など、不動産を査定しようと思って査定サイトを探している方も多いと思います。
出来ればランキング形式で何社かわかりやすく絞ってもらった方が自分でも選びやすいですよね?
そこで、今回は不動さんが独自に調査した50社以上の査定サイトからオススメの査定サイトをランキング形式で紹介してくれるようです!
不動産を査定しようと思っている方は参考にしてください。
不動産査定サイトランキング
提携不動産会社数、累計利用者数がNo.1「イエウール」
- イエウールは提携不動産会社数1500社でNo.1
- 累計の利用者数も1,000万人以上でNo.1
- ある程度詳細情報を加えた制度の高いスピード査定
- 対応地域:全国
- 累計利用者数:1000万人以上
- 選べる不動産会社数:約1500社
誰もが知る大手不動産会社から地元密着の中小会社まで1500社以上と連携をしているのが「イエウール」。査定申し込み時に、査定精度重視の「訪問査定」と素早く概算金額を知りたい「机上査定」の2通りを選べるのも特徴です。口コミ投稿などは「1ヶ月程で売却ができた。」「転勤でリミットが決まっていたが、期限内に契約できた」などスピーディーな対応にも好評があります。
安心のサポートと物件種別が豊富な「イエイ」
- 「イエローカード制度」で悪徳不動産会社を徹底排除
- 徹底サポートにより「お断り代行サービス」あり
- 運営実績は8年以上で実績充分!
- 対応地域:全国対応
- 累計利用者数:400万人以上
- 選べる不動産会社:1,000社以上
イエイ不動産一括査定は不動産を少しでも「高く」「早く」「確実」に売りたい方におすすめの一括査定サービス。「国内主要大手」から「地域密着の不動産会社」まで、全国1,000社以上の不動産会社から最大6社まで自由に選択できます。イエイの公式サイトでは「安心保障」をうたっており、悪徳業社排除に力を入れているので安心です。さらに、「なんでも相談室」「お断り代行サービス」「査定後のフォロー」など、売却に関する悩みや不安を取り除いてくれるサポート体制も万全です。
一括査定最短60秒!「マイスミEX」
- 土地活用・賃貸管理事業も手掛けているので、売却以外に賃貸運用も可能
- 登録不動産会社の詳細を細かく紹介
- 一括査定のスピードは最短60秒
- 登録不動産会社:全国450社以上
- 対応地域:全国
- 選択できる不動産会社は最大6社
- 提携不動産会社は大手から地域密着型までさまざま
- 安心のプライバシーマークを取得済
安心のPマークを取得済、上場企業が運営しているので個人情報の保護や物件情報の保護には安心感があります。登録不動産会社は全国の450社以上の不動産会社です。
賃貸事業も運営しているので、売却か賃貸かまた建て直して収益化をするのかなど、いろいろなパターンを相談することもできます。
不動産査定サイトの人気ランキングを付けた定義

どうやってランキングを付けたのか理由を解説していこう!
不動産を売却する時に査定をしてもらうのは必須になります。
そして、不動産売却が成功するかの大きな要因がこの「査定」です。
ネットが普及されるにつれて不動産査定サイトは増えてきました。
さらに、一度に複数の不動産会社から査定が取れる一括査定サイトも増えてきています。
一括査定サイトは、不動会社のことをよく知らなくても簡単に色々な不動産会社を見つけることができます。
さらには複数社の査定と意見を聞けるので、以前よりも査定価格への納得感も格段に上がっています。
一方で、選べるサービスも増えてきているため、初心者の人方はどこに差があるのか分からなくなってきています。
そこで、不動産の査定サイトをランキングで紹介しますが、まずはどんな定義でランキングを付けたのかを解説していきます。
不動産査定サイトのランキングを付けた基準

前提として査定サイトは、不動産会社のサイト(1社だけの査定)と一括査定サイト(複数社の査定)の2種類があります。
1社だけの査定を依頼する場合は「この不動産会社に決めている」「信頼できる不動産会社を知っている」といった方がいいでしょう。
ただ、多くの人は不動産会社を知らないで探すところから始まると思います。
そういう人におすすめなのが不動産一括査定サイトです。
一括査定サイトのランキング基準について
ランキングを発表する前に、まず何に基づいてランキングを作ったのかを説明します。
例えば、他のランキングサイトでは、業者登録数等の客観的な数字を指標にして順位付けを行っている場合も多いです。
しかし、このランキングはそれぞれの一括査定サイトを隅々まで調査して電話でヒアリングを行い
・ 売主にとって有益なサイト運営を行っているか
・ 謳っていることに嘘は書いていないか
・ 不利になるような情報でも正確に公開しているか
などの観点から優良なサイトを3つ厳選してランキングにしました。
そのため実績数、査定時間、業者登録数だけで決めているわけではありません。
実際にどんなサイトか調査してから反映させているよ!
この基準を付けた理由
なぜこのようなランキングの基準にしたかというと、高い査定額を出してくる不動産会社だからと依頼して売却に失敗する例が多いからです。
一括査定サイトを利用すると、1社くらいは高い査定額を出す会社が現れるのは当たり前です。
そのため「高い査定額が出ます」とだけ謳っているようなサイトは選んでいません。
このようなサイトを利用してしまうと、売主が悪徳業者に当たってしまう危険性があるためです。
なので、高い査定額を出すだけの会社ではなく、ちゃんとした根拠を提示できる会社が多く提携しているサイトを紹介したかったのでこの基準で選びました。
信頼できる不動産会社を見つけられるサイトを紹介したかったからだね。
不動産一括査定サイトの特長

ランキングを紹介する前に簡単にメリットとデメリットについて説明しておきましょう。
不動産一括査定サイトを利用すると、売りたいと思っている物件情報と個人情報を入れるだけで、適切な不動産会社を自動的に選出してくれて複数の不動産会社へ一度に査定依頼をすることができます。
不動産一括査定サイトのメリット

まずメリットを紹介します。
一括査定サイトのメリットは大きく分けて2つあります。
メリット①:査定を申し込む手間が少ない
メリット②:複数の不動産会社を比較できる
それぞれ具体的に見ていきましょう。
メリット①:査定を申し込む手間が少ない
メリットの1つ目は「査定申し込む手間が少ない」になります。
不動産一括査定サイトを使う場合と使わない場合の手順で比べて見ましょう。
<不動産一括査定を使わない場合>
①不動産会社を探す
②不動産会社に必要情報を伝える
③不動産会社に査定申し込み
(もし他の不動産会社に申し込む場合)
④別の不動産会社を探す
⑤不動産会社に必要情報を教える
⑥不動産会社に査定申し込み
<不動産一括査定を使う場合>
①不動産一括査定サイトで必要情報を入力する
②複数の不動産会社を選んで査定の申し込みをする
このように不動産一括査定を使った場合は、複数の不動産会社へ査定を申し込むのがたった2ステップで済むようになります。
もし自分で複数の不動産会社に査定申し込みをするのであれば、一括査定サイトに依頼した方が簡単でしょう。
メリット②:複数の不動産会社を比較できる
メリット2つ目は「複数の不動産会社を比較できる」です。
具体的に言うと下記のようなメリットになります。
・査定額を比較して適正価格が分かるようになる
・売却予定の不動産に得意な会社が見つかりやすくなる
・相性がいい不動産会社を見つけやすくなる
それぞれ具体的に見ていきましょう。
適正価格が分かるようになる/得意にしている不動産会社が見つかる
査定額を比較することで、売却しようとしている不動産の適正価格がわかるようになってきます。
また、中には悪徳不動産会社もいて安めの査定額を提示してきたり、高くすぎる査定額を提示してくる会社もあったりします。
つまり、不動産会社を比較することで、
①大体の適正価格が分かるようになる
②売却を予定している不動産に得意な会社が見つかる可能性が上がる
というメリットがあります。
比較が簡単に出来るから相場の価格もわかってくるよ。
相性がいい不動産会社を見つけやすくなる
不動産会社の営業マンは、ものすごく丁寧に説明してくれる営業マンもいれば、強引な営業マンも存在します。
そのため、複数の不動産会社を比較することで、相性がいい不動産会社の営業マンを見つけやすくなります。
何社も比較できるから合っている担当者に巡り合えるかも!
不動産一括査定サイトのデメリット

メリットがあるということは、デメリットもあります。
では、不動産一括査定サイトのデメリットは、大きく3つに分けられます。
① 不動産一括査定と提携していない会社は申し込めない
② 評判が良くない不動産会社が担当になる可能性がある
③ 申込と同時に営業電話がかかってくる可能性がある
これら3のデメリットについて詳しく見ていきましょう。
デメリット①:不動産一括査定と提携していない会社は申し込めない
不動産の一括査定サイトは、
① 不動産一括査定サイトへの申し込み
② 物件情報が複数の不動産会社に送付される
③ その物件情報料を不動産会社からもらう
といったことをして報酬を得ています。
そのため、一括査定サイトは不動産会社に対して「うちのサイトに加入してくれませんか?」という営業をして参加不動産会社を増やしていきます。
なので、いくら一括査定サイトでも日本全国全ての不動産会社と提携を結んでいるわけではないということです。
特に地域に密着した不動産会社などは、一括査定サイトには加入していない可能性が高いです。
もし、あなたがこの不動産会社がいいと決めていたり、信頼できる会社を知っているのであれば、最初からその不動産会社に依頼しましょう。
提携していない不動産会社は自分で見つけるしかないよ。
デメリット②:評判が良くない不動産会社が担当になる可能性がある
不動産一括査定サイトは、とにかく不動産会社を集めようとしています。
その理由は申し込んでくれた方を不動産会社に紹介して紹介料を得ているので、紹介できる不動産会社も増やさなければいけないからです。
つまり、一括査定サイトが「儲けばかりを追っている」と、悪徳の不動産会社でも気にしないで多くの不動産会社と提携しようとするでしょう。
そのため、サイト運営側の姿勢をしっかりチェックする必要があります。
質の悪いサイトだと悪徳な不動産会社もいるかもしれないね。
デメリット③:申込と同時に営業電話がかかってくる
これは一括査定を利用するうえでは、仕方ないデメリットでしょう。
一括査定サイトを利用するということは、物件の情報を受け取る不動産会社は複数存在することになります。
つまり、いくつかの不動産会社が申し込んだお客様と早く連絡を取りたいと思っているということです。
ただし、申し込み時に「机上査定」を選択すれば「とりあえず概算の査定額が知りたいんだな」というのが分かるのでしつこい営業が来ることが少なくなります。
以上がデメリットになります。
そこまで気にするデメリットは特になく、ほんの少しの手間で売却金額が数百万~数千万変わる可能性があります。
査定依頼をした時点で不動産会社から連絡が来るのはしょうがないね。
もし、匿名で一括査定サイトを利用したいのであれば、下記の「不動産を匿名で査定依頼する方法がある!?」をご覧下さい。
不動産を匿名で査定依頼する方法がある!?個人情報なしでもできる!
オススメ不動産一括査定サイトの特徴!
↓ イエウールの特長
こんな方にオススメ!
提携不動産会社が多い一括査定サイトを探している
⇒たくさんの不動産会社から優良な不動産会社だけを選びたい方!
審査対象 |
分譲マンション、一戸建て、土地、ビル一室、一棟マンション、一棟アパート、区分マンション、一棟ビル、区分所有ビル、店舗・事務所、工場・倉庫、その他 |
登録不動産会社 |
1500社 |
選べる不動産会社 |
最大6社 |
入力時間 |
最短60秒 |
対応地域 |
全国 |
運営会社 |
株式会社Speee (Speee, Inc.) |
マンションをはじめ「戸建て」や「土地」まで、不動産売却に広く対応したサイトとなっているのが、イエウールです。
運営会社は株式会社Speeeというwebに特化したコンサルティング事業や、メディア事業を行なっている会社になります。
イエウールは不動産売買のサイトだけでなく、美容情報のポータルサイト運営や東京ヴェルディのメディア作成も行なっていて、webサイトの構築に実力のある会社と言えるでしょう。
その証拠に、イエウールのサイトもかなり使い勝手がよく、初心者であっても簡単に査定の操作や、相場を調べることもできるようになっています。
webサイトのノウハウがあるから一括査定サイトとしては実力がありそうだ。
【イエウールを利用するメリット】
大手から地元の不動産会社を扱うイエウール
利用者にとって、査定サイトに登録されている「会社数」や「会社の種類・規模」などは気になるところだと思います。
会社数があまりに少ないと査定してくれる会社が少なくて、一括査定をするメリットがないと感じてしまうでしょう。
また、地元に強い不動産会社など、種類が偏っていても売りたい物件にふさわしくない不動産会社ばかりがマッチングされても困ってしまいます。
その点、イエウールでは「住友林業ホームサービス」や「みずほ不動産販売」といった大手から、あまり知られていない地元の不動産会社まで、幅広い会社が登録されています。
この複数の不動産会社が、さまざまな性格の物件を査定し、売却サポートしてくれます。
また、登録会社数は1,500社と、豊富な会社数から査定評価を受けられるのも、利用者にとっては嬉しいポイントになっています。
1400社も登録会社があって大手から地元密着までそろっているのはめずらしいよ!
バリエーション豊富な連携業者
イエウールの特長の一つが提携業者のバリエーションです。
「ピタットハウス」「小田急不動産」「センチュリー21」など全国を網羅した大手から「◯◯区、◯◯市ならお任せ!」という地元密着型不動産会社までをバランスよく連携しています。
また、HPでは全連携企業を50音順で公開するなど、査定業者のネットワークには自信を持っていることが感じられます。
動産業界は特殊で、いまだに「コネクション」「地元の繋がり」が大切な世界です。
中でも売却や仲介の分野ではそれが顕著に現れます。
そのため、必ずしも「大手=高く売れる」「大手>中小」とはいかずに、地域密着の小さな不動産屋が優良な買い手を繋いでくれるケースも少なくありません。
「先代のころから馴染みの社長が投資用に土地を探していた」「ちょうどお手頃な中古一軒家を探していたお客さんがいた」など街の不動産屋だからこそできた事例も多くあります。
精度の高いスピード査定
「いくらで売れるんだろう…」と思った時に、少しでも早く査定額を知りたいですよね。
イエウールではWEBの査定申込時に所在地や物件種別の他に「マンション名」「大凡の面積」「築年数」などを入力します。
このように、ある程度詳細情報を加えることで最初のやり取りから具体的な話ができます。
また、査定方法も「訪問査定」と「机上査定」の2パターンから選択できるので、より正確な金額が知りたい方は物件の状態を訪問した査定士が算出する「訪問査定」。
概算で構わないのでいち早く金額を知りたいという方は「机上査定」。
とニーズに併せて査定方法を選択可能なのも嬉しいポイントです。
イエウールは「相続税に関する相談・買い替え」「住み替えのアドバイス」など不動産売却の一貫したサポートも充実していますので、初めて売却をする。
という方でも安心して依頼することが出来ます。
査定も早くて見積もりの精度が高いのはイエウールの特徴だよ!
悪徳業者を排除
査定をしてくる不動産会社の中には、相場よりもかなり高い査定額を提示して自分の会社を選定させてから売却過程で徐々に売却額を下げていくといった手法で利用者を囲い込もうとする会社もあります。
このような手法をはじめ、利用者に不利益を与える手段で利用者を自社に取り込もうとする会社に対しては、強制的に排除する措置をとっています。
利用者からのクレームが続けば、登録解除されて、査定には参加できなくなり、結果として利用者を守ることができるという仕組みになります。
もし、悪徳業者に出会ってしまってもイエウールが対応してくれるから安心だね!
初心者に便利なQ&A式コラム記事
運営会社がwebコンサルティング事業を主力事業としていますので、利用者に優しいサイト構築になっています。
同時に、利用者が不動産取引の初心者であることも想定して、取引にあたっての手引きとなるコラム記事が豊富に掲載されています。
一つ一つの記事自体は、それほどボリュームが多いものではありませんが、要点をコンパクトにまとめられた記事構成は、利用者にとって有益な情報を提供していると言えるでしょう。
特にQ&A形式でまとめられている記事は、不動産取引でよくある質問を選んでいるので初心者が間違いやすそうなミスを指摘してくれています。
また不動産売却に面倒な消費税の計算なども、具体的な例を取り上げて、実際の数字をはめ込んで解説してくれているので初めての人でも理解しやすく工夫されています。
不動産を売却する方は初心者が多いから、そんな方にはコラムやQ&Aはとっても役に立つよ!
セキュリティ対策
一括査定に限らず、クレジットカード情報を含めて個人情報を入力するときは不安になると思います。
特に、一括査定サービスでは悪徳会社もいる可能性がありますので、悪用の心配が付いて回ります。
ただ、イエウールではプライバシーポリシーが運営会社によって保証されているので、個人の不安を払拭してくれるような設定が施されています。
プライバシーポリシーが保障されているから個人情報の取り扱いも大丈夫そうだね!
他の一括査定サイトにも負けないサービスやサポートがたくさんあったね。
↓ マイスミEXの特長

こんな方にオススメ!
登録不動産の質がいいサイトを探している方
⇒優良な不動産会社とだけ取引したい
審査対象 |
一戸建て、分譲マンション、区分マンション、マンション一棟、アパート一棟、ビル一棟一戸建て、区分所有ビル、店舗・工場・倉庫、土地・農地、その他 |
登録業者数 |
全国450社 |
選べる不動産会社 |
最大6社 |
入力時間 |
最短60秒 |
対応地域 |
全国 |
運営会社 |
株式会社じげん |
マイスミEXの運営会社は、アルバイトEXや転職EXなどたくさんのサイトを手掛けている東証マザーズに上場する株式会社じげんになります。
他にも複数の不動産サイトも運営していて、賃貸不動産の検索サイト「スモッカ賃貸」、「プレミアムスモッカ」、住宅購入EXなどがある住まいの総合サイトになります。
マイスミEXの主なサービスは、不動産の売却価格の査定、土地活用に関する資料請求、不動産管理会社への一括お問合せなどがあります。
その他のコンテンツとして、土地活用や不動産の売却、賃貸管理に関する有益な情報を定期的に発信しているマイスミお役立ち情報集があります。
これらのサービスは他の不動産情報サイトと同様にすべて無料で使えます。
不動産についてのサイトをいくつも運営しているからノウハウもたくさん持っていそうだね!
マイスミEXを利用するメリット
不動産会社の強みを売却活動に活用できる
マイスミEXの一括査定で紹介される会社は、それぞれ自社の強みを活かした査定価格を出しています。
不動産会社ごとの強みを出した査定額を比較することで、価格の差だけでなく売却物件と売却活動の相性も合わせて確認することが出来ます。
そうすることによって、より確率の高い方法で売却できる会社を選ぶことができます。
売る以外の売却方法の提案を受けることができる
マイスミEXの一括査定サービスは物件の査定をするだけでなく、同時に査定価格の根拠である売却活動のプランも提案してもらうことが出来ます。
そのため、査定を受ける前には考えてもいなかった不動産会社の強みを活かしたプランに出会う可能性もあります。
初心者におすすめのコラム風マニュアル
一括査定サイトを売却目的だけではなく、売却物件の相場感覚をつかむために利用する方も多いと思います。
相場感覚をつかむために利用する方の中には、不動産売買において初心者という方も多く含まれています。
マイスミEXには、そんな方にピッタリな初心者向けのマニュアルがあるというのは利用者にとって安心材料となるでしょう。
しかも、このマニュアルは不動産建物の話題だけではなく、土地活用、賃貸管理など、総合的にさまざまな話題を扱っているのでサイトの利用者のニーズに幅広く答えています。
提携不動産会社の情報を公開
他の一括査定サイトでは、登録されている不動産会社の代表的な情報や大手や有名な不動産会社の情報を紹介していることがありますが、例えあっても数社程度の紹介にとどまっています。
それに対してマイスミEXでは、登録している会社の情報を網羅して、それぞれの紹介記事が掲載されています。
売却したい物件の査定額の連絡が来た後に、査定した会社がどれほど信用できるのか疑問に持つ方もいると思います。
その点、不動産会社の紹介記事が掲載されているので、このような疑問や不安は解消できるでしょう。
大手~地域密着型までさまざまな不動産会社と提携
不動産会社はそれぞれ扱っている分野、得意分野は異なっています。
売りたい物件を得意にしている不動産会社に査定してもらったり、相談に乗ってもらわないと、正しい査定額も売り出し計画を立てるのもうまくいきません。
しかし、マイスミEXでは全国レベルの大手から、地域密着型の不動産会社まで、さまざまな不動産会社が揃っているので、多くの売主の相談に応じることができるでしょう。
プライバシーマークの取得
不動産一括査定サイトを利用するには、個人情報の入力が必須となっているのは、どこの一括査定サイトも一緒でしょう。
しかし、いざ自分の情報を入力しようとする時に入力情報が漏洩して、どこかの悪徳業者に渡らないか不安になったことはないでしょうか?
その点、マイスミEXではプライバシーマークを取得しているので、情報の取り扱いについては一定のガイドラインを厳守しています。
特にマイスミEXでは、他にも人材派遣から婚活サイトまでいろいろなサイトを運営している実績があるので、機密情報の取り扱いには一定の信頼性があるといえます。
プライバシーポリシーが保障されているから個人情報の取り扱いも大丈夫そうだね!
他の一括査定サイトにも負けないサービスやサポートがたくさんあったね。
↓ イエイの特長

こんな方にオススメ!
対応地域が広い一括査定サイトを探している
⇒地方や田舎の不動産売却を考えている方!
審査対象 |
マンション、一戸建て、土地、ビル一室、一棟マンション、一棟アパート、一棟ビル、店舗・事務所、工場・倉庫、その他 |
利用者数 |
300万人 |
登録不動産会社 |
1000社以上 |
選べる不動産会社 |
最大6社 |
入力時間 |
最短60秒 |
対応地域 |
全国 |
運営会社 |
セカイエ株式会社 |
不動産一括査定サービスサイトの大手の一つとして有名なのがイエイ不動産一括査定になります。
不動産売却を検討している方なら、このサービスを一度は目にしたことはないでしょうか?
さらに2016年12月には利用者数が300万人を突破しています。
立ち上げは2008年とそれほど運営年数が長い訳ではないですが、多くの利用者を獲得できている理由はたくさんの有益な情報を提供できているからと言えます。
8年で300万人以上の利用者はなかなか超えれないよ!
またイエイの運営会社はセカイエ株式会社という会社になります。
この会社は不動産一括査定だけでなく、墓石・霊園の一括査定サイト、土地活用プラン比較サイトなども運営している会社となっています。
さらに、イエイでは不動産に関する「よくある質問」が充実しており、サイト利用者が売却についての疑問を持っている時に、すぐに解決できるような工夫がされています。
イエイは一括査定サイトですが、このように様々な工夫がされているので、造りは査定だけになっていないのが特徴です。
また、都道府県ごとに「地域の特徴」「年間の不動産取引件数」「坪単価」「不動産取引の傾向」についても解説されているので、査定を受ける前に確認してみるのもいいかもしれません。
都道府県ごとのページでは、「大手不動産会社」「地元不動産会社」に分けて不動産会社が紹介されているので地元の不動産会社を確認する用途としても有用です。
他にも、インターネットサービスには珍しい、常駐スタッフによる電話や対面での対応は、利用者にとって嬉しいサービスと言えます。
きめ細やかなサービスは嬉しいな~。サイトも使いやすく工夫してあるのがいいね!
【イエイを利用するメリット】
サービスの利用者数が多い
利用者が多いということは、それだけ利用者にとってメリットの多いサービスが充実していると言えるでしょう。
立ち上げからまだ10年で利用者数が300万人なので、サイトが利用者にとっての便利さがあることが分かります。
利用者が多ければ、それだけノウハウの蓄積も進むので、これからますますサービスのクオリティも高まっていくと思います。
利用者が多いってことはそれだけ満足している人が多いってことだよ!
業界最多の登録会社数
イエイは登録会社数が1000社もあります。
他のサイトの場合は100社前後が多いので、1000社という数は利用者にとって選択肢を大きく広げるチャンスが増えるでしょう。
さらに、たくさん登録会社があるというわけではなく、主要な大手不動産会社から地域密着型の中小不動産会社まで、バランスよく選ばれた会社が登録されています。
不動産会社はどこも均一に不動産物件を扱っているわけではありません。
「賃貸に強い」「収益用マンション売買に強い」「都心に強い」「土地に強い」など、さまざまな得意分野を持っています。
それぞれの分野を得意とする会社をバランスよく提携して1000社という豊富な登録数があるので、全国の物件に対応できる力を備えています。
また、一般的な一括査定サービスだと、郊外の場合はエリア外となってしまう事が多く、見積り不可となっている物件も多いです。
ですが、イエイなら他社が取り扱っていない田舎の物件にも対応しているのも人気の理由の一つと言えます。
1000社も登録してあったらそれぞれの強みを活かせる不動産会社が見つかりそうだね!
最短60秒の査定スピード
査定依頼するときは、すぐにでも査定金額を知りたいと思いませんか?
例えば、「一体いくらで売れるのか?」「いくらなら売りに出すことができるのか?」など。
売却を検討している方にとっては、なるべく早く情報を入手し、きちんとした売却プランを考えたいところでしょう。
その点、イエイでは60秒というスピードで査定金額を知ることができます。
これは利用者に大きなメリットとなるはずです。
60秒であっという間に査定依頼ができるから空いた時間で自宅に居ても空いた時間で依頼できるよ!
悪徳業者の排除を徹底
不動産会社では、昔から悪徳商法が横行してきたことが知られています。
そのために、宅建業法をはじめ、多くの規制を用いて消費者を保護する取り組みがなされてきました。
今でもそのような会社の取り締まりは続いていますが、すべてが壊滅できたわけではなく、消費者にとっての心配は未だに残っています。
そこで、イエイでは審査に見合った会社が登録されるようになっており、厳選された優良な会社だけがサービスに応じるようになっています。
万が一、利用者に不信感を与えるような不動産会社がいたら、イエイ窓口に通報すれば直ちに契約解除して排除をしてくれます。
また、利用者から一定数の不評を受けた会社に対しても厳然たる態度で処罰してくれます。
この様に安心してサービスを利用できるように努力してくれているところも、喜ばれる理由でしょう。
審査に通った不動産会社を登録しているから安心して利用できそうだね!
専任スタッフが常駐している
「インターネットを利用するサービスは、スタッフに直接相談できないので、きめ細かなサービスが受けられないのでは?」と疑問や不安を抱える利用者は多いのではないでしょうか。
しかし、イエイのサポート部門には専任スタッフが常駐しています。
単にスタッフがいるわけではなく、豊富な実績や専門知識を持つスタッフが対応してくれるので利用者の疑問に答えると同時に、適切なアドバイスもしてくれます。
例えば以下のようなサービスを提供しています。
「なんでも相談室」
不動産売却に関する悩みや疑問を「対面面談」または「メール相談」どちらかから選んで申し込むことが出来ます。
「お断り代行サービス」
不動産会社からの営業電話がしつこく、定期的にかかってくるような場合はイエイが利用者の代わりに断りをいれてくれます。
しかも、イエイに登録していない業者であったとしても、断り代行をしてくれます。
「査定後のフォロー」
査定金額を知らせてもらったとしても、不動産売却が初めての人にとってはよくわからないことも多いと思います。
この点は、初心者でも安心できるように査定後にスタッフから電話連絡があり、事情を確認した上で理由も含めて金額を知らせてもらえます。(※電話が苦手な場合、メールでの対応を希望すれば、電話がかかってくることはありません。)
こういったサービスは、他会社にはないもので、イエイだけのサービスとなっています。
独自のサポートがあってアフタフォローもあるから至れり尽くせりだね!
紹介したサイトなら自信を持っておすすめ出来るよ!あらためておすすめの不動産一括査定サイトは
提携不動産会社数、累計利用者数がNo.1「イエウール」
- イエウールは提携不動産会社数1500社でNo.1
- 累計の利用者数も1,000万人以上でNo.1
- ある程度詳細情報を加えた制度の高いスピード査定
- 対応地域:全国
- 累計利用者数:1000万人以上
- 選べる不動産会社数:約1500社
誰もが知る大手不動産会社から地元密着の中小会社まで1500社以上と連携をしているのが「イエウール」。査定申し込み時に、査定精度重視の「訪問査定」と素早く概算金額を知りたい「机上査定」の2通りを選べるのも特徴です。口コミ投稿などは「1ヶ月程で売却ができた。」「転勤でリミットが決まっていたが、期限内に契約できた」などスピーディーな対応にも好評があります。
安心のサポートと物件種別が豊富な「イエイ」
- 「イエローカード制度」で悪徳不動産会社を徹底排除
- 徹底サポートにより「お断り代行サービス」あり
- 運営実績は8年以上で実績充分!
- 対応地域:全国対応
- 累計利用者数:400万人以上
- 選べる不動産会社:1,000社以上
イエイ不動産一括査定は不動産を少しでも「高く」「早く」「確実」に売りたい方におすすめの一括査定サービス。「国内主要大手」から「地域密着の不動産会社」まで、全国1,000社以上の不動産会社から最大6社まで自由に選択できます。イエイの公式サイトでは「安心保障」をうたっており、悪徳業社排除に力を入れているので安心です。さらに、「なんでも相談室」「お断り代行サービス」「査定後のフォロー」など、売却に関する悩みや不安を取り除いてくれるサポート体制も万全です。
一括査定最短60秒!「マイスミEX」
- 土地活用・賃貸管理事業も手掛けているので、売却以外に賃貸運用も可能
- 登録不動産会社の詳細を細かく紹介
- 一括査定のスピードは最短60秒
- 登録不動産会社:全国450社以上
- 対応地域:全国
- 選択できる不動産会社は最大6社
- 提携不動産会社は大手から地域密着型までさまざま
- 安心のプライバシーマークを取得済
安心のPマークを取得済、上場企業が運営しているので個人情報の保護や物件情報の保護には安心感があります。登録不動産会社は全国の450社以上の不動産会社です。
賃貸事業も運営しているので、売却か賃貸かまた建て直して収益化をするのかなど、いろいろなパターンを相談することもできます。
ここまで、おすすめの不動産一括査定サイトをランキングにして紹介しました。
この3つの中からであれば自分にあった不動産会社を見つけることが出来るでしょう。
不動産を売る時にまずやることが不動産会社を探すことです。
簡単にいくつかの不動産会社を比較するのであれば不動産一括査定サイトが便利でしょう。
また、査定を依頼する前に売却予定の不動産がいくらなのか相場を知っておくことも大切です。
もし、まだいくらで売れるのかをまったく知らない方は、以下の「不動産の売却相場の調べ方は?」をご覧ください。
不動産の売却相場の調べ方は?あなたは正しい方法を知っていますか?