不動産を匿名で査定依頼する方法がある!?個人情報なしでもできる!

投稿日:2017年9月8日 更新日:

不動産を匿名で査定依頼する方法がある!?個人情報なしでもできる!

住マイくん
不動産の売却価格を調べよう~。・・・・・!?個人情報を入力しないと査定価格が調べられないサイトばっかり。

不動さん
住マイくん、匿名で売却価格を調べたいの?ほとんどの査定サイトや不動産会社は個人情報や売却物件の詳細を入れないと査定額は出ないよ?

住マイくん
じゃあ、匿名で不動産の売却価格を調べることはできないの?

不動さん
そんなことはないよ!匿名でも売却価格を調べる方法は色々あるよ。

「不動産の売却価格を匿名で調べることはできないかな?」
「不動産の査定をお願いする時は必ず個人情報などを入力しないといけないの?」
「不動産の売却を考えた時のおすすめの方法は?」

など、不動産の売却価格を調べようと思った時に、まずは匿名で調べたいと思う方もいると思います。

そこで今回は不動さんが「不動産の査定を匿名で調べる方法のメリット・デメリット」「オススメできる匿名の査定サイト」「匿名サイト以外におすすめなのは一括査定サイト」について詳しく解説します。

不動産の売却価格を匿名で調べたいと思っている方は参考にしてみてください。
お急ぎの方は下記の画像から、各項目へ直接いけます。

匿名査定のサイトを知りたい方
匿名の査定サイトを利用してみる
おすすめの一括査定サイトを知りたい方
匿名サイト以外におすすめなのは一括査定サイト


この記事の後半とトップページで不動産売却サイトのランキングを載せています。
不動産を売ろうと思っている方は参考にしてみてください。

不動産の査定を匿名で調べる方法のメリット・デメリット

不動産の査定を匿名で調べる方法のメリット・デメリット

住マイくん
匿名で不動産の査定をしてくれるサイトって無いかな?

不動さん
そんな便利なサイトが・・・・あるよ!

不動産を売る時に大事な時に、まずやることは不動産の価値を知ることです。
最近ではネットが普及してきたおかげで、簡単に調べることができるようになりました。

これから不動産を売却しようとする人の中には、「まずは不動産の価値を気軽に調べたい」「匿名でする方法を知りたい」「オススメのサイトが知りたい」と思っている方も多いと思います。

そこで不動産の価値を匿名で簡単に調べるサイトについて、メリットとデメリットを交えながら解説していきましょう。

匿名で査定を行う方法は?

匿名で査定を行う方法は?

まず最初に知ってほしいのですが、不動産の売買では「売る側」よりも「買う側」の方が真剣です。
ローンを組んでも数千万円のお金を支払うので、買主の方が真剣になるのは当たり前です。

そのため買主は売主が思っている以上に早くから情報収集をして、相場を把握しています
なので、あなた自身も相場については知っておくべきでしょう。

例えば、マンションを以前から買いたいと思っている場合は、そのマンションの物件が現在いくらなのかを売主以上に知っています。
そのため、売出価格を見るだけで、高いか安いか判断できる買主もいるのです。

現在はネットによる情報化社会のため、誰でも相場を把握することは簡単です。
そこで、誰でも簡単に不動産の相場を匿名で査定できる2つ方法を紹介しましょう。

その方法は、

① ポータルサイト(SUUMOなど)で現在の相場をチェック
② 匿名の査定サイトで相場をチェック

になります。

詳しく説明していきましょう。

住マイくん
それぞれどんな方法なんだろう?
不動さん
まずは不動産ポータルサイトで現在の相場を確認する方法からだよ。もしすぐ匿名査定サイトを知りたいなら下のボタンで項目までジャンプしてね。

 

匿名サイトの紹介へジャンプ!

ポータルサイトを利用して実際の売却価格をチェック!

ポータルサイトを利用してみる

1つ目は不動産のポータルサイトの利用です。

at home」や「SUUMO」など、誰でも売物件が検索できる情報サイトで現在の不動産の売却価格を調べる方法です。

以前は新聞の折込チラシから相場を調べていましたが、インターネットのポータルサイトの方が情報量も多くて使い勝手も簡単です。

そのため、中古不動産を好む方はインターネットを活用しています。
最近では、不動産を購入しようと思っている人はポータルサイトなどで物件を選んでから不動産会社に問合せるのが普通です。

また、大型マンションであれば、いくつかの部屋が売りに出ていたりします。
販売価格を面積で割れば単価が出るので、買いたい物件と他の物件を比較して価格が高いのかを判断することは可能です。

このように高いか安いかを自分で判断することは、立派な査定と言えるでしょう。
このように査定は難しく考える必要はない、誰でも簡単にできることです。

なお、売主でもポータルサイトを使って同じように査定することは可能です。

周辺の物件がいくらで売りに出されているかを知ることで、自分の物件を査定することができます。
特に、更地やマンションの場合は周辺の販売事例から推測しやすいでしょう。

但し、戸建の場合は、建物の値段も含まれるので単純に推測することはできません。
ポータルサイトを利用して査定を行う場合は、更地かマンションの方がいいでしょう。

不動さん
販売価格から相場を予想するよ!

ポータルサイトのメリットとデメリット

不動産のポータルサイトを使った査定のメリットは、他の競合物件がいくらで売られているのかを客観的に調べることができるので視野を広げることができるメリットがあります。

ポータルサイトを確認していると、必然的にいくらで売れそうかのラインが分かってきます。
買主目線も持てるのでとても勉強になるでしょう。

逆に、不動産のポータルサイトを使った時のデメリットですが、あくまでも売出価格しか分からないという点になります。
そのため査定額を出しても若干高めに出ます。

しかし、売出価格と成約価格に差があるのが昔は当たり前でしたが、最近は「売出価格=成約価格」のケースが増えてきました。
特に戸建やマンションといったマイホームでは、「売出価格=成約価格」が多くなっています。

そのため、販売価格で査定したとしても大きくズレることはないでしょう。
またこの方法では、戸建が査定しにくいデメリットもあります。

・ メリット:いくらで売れそうかがわかる
・ デメリット:売出価格しか分からない、戸建は査定しにくい

住マイくん
大体の予想は出来そうだね!

匿名の査定サイトを利用してみる

匿名の査定サイトを利用してみる

2つ目の方法としては、匿名の査定サイトを使う方法です。
匿名の査定サイトには、無料で利用できるサイトもあります。

匿名の査定サイトは、匿名で利用することができるので買主の場合も利用可能です。
欲しい物件を決めることができたら、物件情報を入力して査定額を出すことができます。

例えば、分譲マンションを賃貸で借りている方が、その分譲マンションを購入しようと思った時に匿名サイトを使えばいくらで買うことができるか調べることが出来ます。

このような便利なサイトがあるので、買主が値段を調べることができるのです。

次にメリットとデメリットについて紹介します。

不動さん
物件の情報だけで調べることができるかた簡単だよ。

匿名の査定サイトを利用した時のメリットとデメリット

匿名査定サイトのメリットは、物件を特定して査定するのでポータルサイトを利用するより精度の高い査定ができます

マンションの場合は方位や階数によって値段が違ってきますが、これらの要因も加味して査定してくれます。
また戸建の場合も築年数に応じできちんと価格を査定してくれます。

匿名査定サイトのデメリットは内覧などをするわけでは無いので、正確さは保証されない点です。
匿名サイトでは内覧をしないので、不具合や破損等の減額要素は加味されません

あくまでも標準的な情報で査定される価格となります。

・ メリット:ポータルサイトよりも精度の高い査定が可能
・ デメリット:内覧などをしないので正確性は保証されない

どちらにもいい所と悪い所があるので、一概にはどっちがいいとは言えないです。
しかし、一度匿名サイトを使ってみるのをおすすめします。

住マイくん
簡単だけど、正確性は低いのがデメリットだね。

オススメできる匿名の査定サイト

オススメできる匿名の査定サイト

住マイくん
実際にどこの匿名サイトを利用したらいいのかな?

不動さん
オススメできるサイトをいくつか紹介するね!

匿名の査定サイトには多少のデメリットはありますが、やはり匿名査定サイトの利用をオススメします。
理由としては、簡単で正確性も高いからです。

そんな便利で簡単に利用できる匿名サイトでもおすすめ出来るサイトを紹介しておきます。
一度利用してみてはどうでしょうか?

匿名の査定サイトHOME’S

不動産ポータルサイトの「HOME’S」といえば、賃貸アパート、中古住宅、土地の物件情報を手に入れるためのサイトというイメージが強いかもしれません。

じつはHOME’Sでは匿名の不動産査定も可能なんです。

住み替えなどで不動産を売却しようと思っている方のためにスタートしたサービスになります。

今までのサービスは、査定を依頼する時に不動産会社に詳しい情報を渡す必要がありました。

これはリフォーム、中古車、バイク、引越しなど査定サービスでは普通のことです。

普通は個人情報の入力が必須となっていて、入力しなければ査定額を教えてもらえません。

個人情報を渡す時に最も抵抗があるのは電話番号ではないでしょうか。
番号を教えてしまうと、何度も営業を受けるのでは?と不安になりますよね。

実際に不動産最サイトの中には、査定依頼を申し込んだらなかなか査定額は明かしてもらえず「訪問して査定しなければならない」の一点張り。
対応できる日時を教えてほしいという電話が数件もかかって来る人も多いはずです。

でも、「HOME'S」なら電話番号の必要ない完全匿名だからそんな心配もありません

不動さん
まだ売却まで考えてないけど、価格だけ知りたい時にHOME’Sの匿名査定は便利ですよ!

 

匿名の査定サイトHOME'Sへ

匿名で査定出来るHOME’Sの仕組み

不動産を売却する場合、まだまだ売却を真剣に考えていないユーザーも少なくありません。
まだ真剣に売却を考えていないのに、営業を受けるのではないかという不安に襲われることもあるでしょう。

HOME’Sではこのような方達のニーズをくみ取って、匿名OKの査定サービスを開始しました。
HOME’Sが提供する「不動産売却査定サービス」は、売却を検討している人が匿名で査定依頼できるサービスです。

返事があった複数の不動産会社の査定額や会社情報を見比べることができて、詳しく相談するかどうか決めることもできます。

「この会社はいいかもしれない」と思った会社だけ、個人情報を渡す仕組みになっています。
不動産会社は依頼があった人の個人情報開示許可が出てから、初めて料金請求する料金体系になっているので提携会社も多いです。

匿名の査定サイトHOME'Sへ

HOME'Sなら従来の一括査定も選べる

匿名の場合、自分で査定価格を確認したのち、詳しく話を聞きたくなったら個人情報を入力して不動産会社の返信を待つことになります。「もっと早く詳しい情報が知りたい」「売却を早く進めたい」という場合はやはり一括査定が便利です。

そんな場合でも、HOME'Sでは一括査定ができます。こちらは通常3日以内に、査定を依頼した会社からメールまたは電話で連絡が入るので匿名の場合よりもスピーディに進めることができます。

一括査定のHOME'Sへ

そんなHOME’Sの匿名サービス「プライスマップ」

HOME’Sプライスマップは、大手不動産紹介サイトHOME’Sが始めたサービスで、マップ上にある不動産の参考価格が一目で分かります

HOME’Sプライスマップ

関東、京阪神、福岡、愛知といった都市に対応しているので、不動産情報を入力しなくてもマップから選んで簡単に査定することができます。
全国326万戸の物件データが入っているので、あなたの不動産の査定額も簡単に調べることができるでしょう。

会員登録なしで利用できるので、ほかの物件の値段を参考にしたいという方にもおすすめです。

住マイくん
会員登録なしで使えるから簡単で便利だね。

人工知能が自動的に査定をしてくれる「HowMA」

 

人工知能が自動的に査定をしてくれる「HowMA」

他にもおすすめ出来る匿名査定サイトはHowMAです。
HowMAは不動産の情報を入力するだけで、人工知能が自動的に査定を行ってくれるサイトです。

利用するためには会員登録が必要ですが、本名や住所を登録する必要はないので不動産会社から電話がかかってくることはありません。

売出価格の査定だけでなく貸出賃料や賃貸にしたときの収益なども計算してくれるので、売るべきか悩んでいる方にもおすすめのサービスです。

不動産売却に関する基礎知識も身に付けられるため、一度査定してもらうといいでしょう。

不動さん
匿名で利用できてこれだけ、サービスが充実してると嬉しいね。

リアルタイムで査定額を教えてくれる「IESHIL(イエシル)」

リアルタイムで査定額を教えてくれる「IESHIL(イエシル)」

IESHIL(イエシル)は全国3000万件の賃貸や不動産売買の情報に基づいて、リアルタイムで査定額を教えてくれるサイトです。
特許も取得した独自の査定システムを持っているので、匿名査定の割には正確性がかなり高いです。

分譲マンションを売却する時でも、1部屋ごとに査定しているのでかなり参考になります。

査定額に納得がいけば、そのまま不動産会社へ本格的な査定もお願いすることができるので、条件が良ければ売却したいと考えている方におすすめです。

住マイくん
正確性に定評があるから売却を真剣に考えている時にも利用できるね!

匿名の査定サイトを使う時の注意点

匿名の査定サイトを使う時の注意点

匿名で査定を行う時の意点としては、匿名サイトはあくまでも相場しか分からないということです。

特に物件に不具合や破損個所がある場合は、価格が下がるリスクはあります。
また希に、センスの良いリフォームをしていると高い査定額が出る可能性もあります。

匿名サイトでは、所在情報や築年数等の外部からしか分からない情報だけで査定されるので、物件固有の事情が反映されない点には注意が必要です。

ただ、これらの匿名サイトではもちろん売却することはできません。
実際に売るとなった場合は、やはり不動産会社に査定を依頼するしかありません。

次にオススメの不動産売却方法をお伝えします。

不動さん
売却をする気があるなら他の手段を使った方がいいかも。

匿名サイト以外におすすめなのは一括査定サイト

 

匿名サイト以外におすすめなのは一括査定サイト

住マイくん
匿名サイト以外にどんなサイトを利用すればいいのかな?

不動さん
不動産会社へ査定を依頼するのを考えたら一括査定サイトがいいかもよ!

いざ不動産を売却となった場合、最終的には不動産会社へ査定依頼をすることになります。

不動産会社を探して依頼することを思いつくと思いますがそれはあまりおすすめしません。
もちろん既に信頼できる不動産会社を見つけていれば大丈夫でしょう。

ただし、多くの方は信頼できる不動産会社を知っている人も少なのではないでしょうか。

信用できる不動産会社を探す方法

信用できる不動産会社を探す方法

不動産を売却する時に最も大事なことは、信頼できる不動産会社を見つけることができるかです。

不動産会社によって、買い主に対してアピールする広告手法や説明の仕方も違います。
また、得意としている不動産や苦手としている不動産があるなど会社によって特長はまちまちです。

さらに売却予定の不動産が得意な不動産会社を探しても、正直なかなか見つけることができません。
しかも1社1社訪ねていると、時間ばかりが過ぎてしまいます。

そこでオススメなのが不動産一括査定サイトです。

不動産一括査定サイトとは?

インターネット上であなたが売りたいと思っている不動産情報と個人情報を入力すると、その情報を元に査定先、売却先の不動産会社が自動的に抽出されて、複数の不動産会社に一度に査定依頼が行えるサービスです。

不動産一括査定サイトに付いての詳細は下記の「不動産一括査定サイトとは?」をご覧ください。

不動産の一括査定サイトを利用すれば1回の依頼で簡単に複数の不動産会社から査定結果をもらうことが出来るでしょう。

住マイくん
不動産の一括査定サイトを使って信頼できる不動産会社を見つけよう!

ここまで、不動産の査定を匿名でする方法に関して詳しく解説してきました。

売却しようと思っている不動産の価格を知りたいけど、情報を出して営業を行けたくない場合や簡単に査定額を知りたい時には便利なサービスでしょう。

しかし、実際に不動産を売却する時は一括査定サイトを使って何社も不動産会社を比較して信頼できる会社に任せた方がいいです。

おすすめの一括査定サイトは下記の「3種類の不動産一括査定サイトを厳選!!」をご覧ください。

 





よく読まれている記事

1

住マイくん ねぇねぇ不動さん、「不動産の一括査定サービス」って知ってる?不動産が高く売れるって聞いたんだけど本当? 不動さん 半分あってるけど、半分違うかな~。 確かに不動産の一括査定サービスを使えば ...

2

住マイくん 不動産一括査定サイトのイエウールってどんなサイトなんだろう? 不動さん イエウールについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するよ! あなたは、 「イエウールって信 ...

3

住マイくん 不動産一括査定サイトのHOME4Uってどんなサイトなんだろう? 不動さん HOME4Uについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するよ! あなたは、 「HOME4U ...

3種類の不動産一括査定サイトを厳選!!最新ランキング!画像 4

住マイくん 不動産の一括査定サイトを利用しようと思ってるんだけど、調べたらたくさん出てきた・・・。こんなにたくさんあったらどこに頼めばいいかわかんないよ。 不動さん 不動産の一括査定サイトって僕の知っ ...

5

住マイくん 不動産一括査定サイトのイエイってどんなサイトなんだろう? メリット 不動さん 不動産一括査定サイトのイエイについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するね! 「イエ ...

-【総まとめ】不動産を売却する時の秘訣
-, ,

Copyright© 世界一わかりやすい不動産売却術 , 2023 All Rights Reserved.