「イエウールとイエイ、違いは一体何?」
「少しでも高値で売るためには、自分にはどちらが合うの?」
「実際に利用した人の口コミも参考にしながら決めたい!」
など、イエウールとイエイどちらに査定依頼すべきか、迷っている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、イエウールとイエイを比較して、違いを詳しく解説します。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
イエウールとイエイの基本情報の比較
まずは、イエウールとイエイの基本情報を確認しましょう。
イエウール | イエイ | |
運営開始 | 2014年 | 2008年 |
累計利用者数 | 1000万人 | 400万人 |
提携不動産会社数 | 1800社 | 1700社 |
最大一括査定数 | 6社 | 6社 |
主なサポート | メールでのお問い合わせ | お断り代行や24時間サポートデスクなど |
名前も似ているイエウールとイエイ、どちらも数ある不動産一括査定サイトの中で、常に注目を集める人気サイトです。
イエウールを運営するのは、東京・六本木に本社を置く「株式会社Speee」です。
2014年サービス開始とまだ歴史は浅いものの、既に「1800社と提携」「利用者数1000万人」という大手サイトへと成長。圧倒的な規模と急成長ぶりが、注目を集めています。
一方イエイを運営するのは、東京と大阪に本社を構える「セカイエ株式会社」です。
イエイのサービスが始まったのは2008年。運営歴が長い分、不動産会社とのつき合いも長く、安心して利用できる不動産一括査定サイトの一つです。
イエウールとイエイの比較(1)運営歴の長さ
まずは、イエウールとイエイの「運営歴の長さ」を比較してみましょう。
・イエウール・・・・・2014年~
・イエイ・・・・・・・・・2008年~
運営歴の長さを比較すると、イエイに軍配が上がります。
イエイがスタートしたのは2008年。10年以上の歴史があり、たしかな実績が安心材料につながります。
一方イエウールのサービス開始は2014年、比較的新しい不動産一括査定サイトです。とはいえ、急成長ぶりには目を見張るものがあります。
長年の実績を重視するならイエイ、近年の成長度を重視するならイエウールを選ぶといいでしょう。
イエウールとイエイの比較(2)提携している不動産会社の数
続いて、イエウールとイエイの「提携している不動産会社の数」を比較します。
- イエウール・・・・・1800社以上
- イエイ・・・・・・・・・1700社以上
提携している数を比較すると、ほぼ肩を並べる結果となりました。ただしイエウールのほうが、約100社多い状況です。
登録している不動産会社が多いということは、選択肢が増えるということ。どの不動産会社に依頼するのがベストかじっくり比較すれば、より高値で売れる可能性が高くなるでしょう。
とはいえイエイも約1700社ですから、決してひけをとりません。しかも独自の「イエローカード制度」を導入して、評判の悪い不動産会社は排除しています。
引用:イエイ公式サイト
つまりイエイと提携している不動産会社は、優良企業ばかりということ。しかも10年以上の運営歴がある中での結果なので、信頼できる内容と言えるでしょう。
「少しでも多くの不動産会社の中から選びたい」という場合はイエウールがおすすめです。ただしイエイも質と量ともに充実していますから、ほぼ互角と考えても差し支えないでしょう。
イエウールとイエイの比較(3)累積利用者数
次は、イエウールとイエイの「累積利用者数」を比較します。
・イエウール・・・・・1000万人
・イエイ・・・・・・・・・400万人
累積利用者数を比べると、圧倒的にイエウールが多い数を誇ります。しかもイエウールがサービスを始めたのは2014年のこと。短期間でここまで数が伸びているということは、ユーザーに支持されている証です。
イエウールを運営する「株式会社Speee」は、WEBマーケティング事業を強みとする会社です。WEBの世界で培ったノウハウを集結させたことが、1000万人という数字に表れています。
「とにかく利用者数が多い一括査定サイトを選びたい!」という場合は、イエウールがおすすめです。
イエウールとイエイの比較(4)サポートの手厚さ
続いて、「サポートの手厚さ」について見てみましょう。提供しているサポート内容を比較すると、イエイに軍配が上がります。
10年以上の運営歴をもつイエイは、サポートが充実しています。一方のイエウールは運営歴が短いこともあってか、残念ながらサポート体制があまり整っていません。
イエウール
サイトに「お問い合わせフォーム」はありますが、連絡手段はメールのみ。電話サポートはありません。
イエイ
イエイには、こんなサポート体制が用意されています。
引用:イエイ公式サイト
- なんでも相談室
- お断り代行サービス
- 24時間年中無休のサポートデスク
イエイのサポートで特に注目すべきは「お断り代行サービス」です。査定結果を受け取った後、断りを入れたい不動産会社があれば、イエイがその断りの連絡を代行してくれます。
「営業電話を断るのが苦手」「たくさんの査定結果を比較したいけれど、その後断ることを考えると気が重い……」という方にとって、お断り代行は大変心強いサービスです。
また、イエイには24時間年中無休のサポートデスクがあります。いつでも相談できるのはうれしいポイントです。イエイでは、査定後のフォロー体制も充実しています。売主が不利な状況にならないように、中立な立場からアドバイスをしてくれます。
はじめての不動産売却で不安な場合、フォロー体制が整っているイエイがおすすめです。
イエウールとイエイの比較(5)口コミ・評判
最後に、イエウールとイエイの「口コミ・評判」を比較してみましょう。良い口コミと悪い口コミ、両方をピックアップしました。
イエウールの良い口コミ&悪い口コミ
<良い口コミ>
- 査定依頼できる不動産会社が多く、しっかり比較できた。
- 予想していた価格より高く売れて満足。
- 3か月という短期間で売れた。
<悪い口コミ>
- 査定依頼してから営業電話が続き、対応に追われた。
- 強引な営業マンがいて、断るのに疲れた。
イエウールの口コミでは、選べる不動産会社の多さを評価する声が目立ちました。その分、高額で売れたり短期間で売れたりと、納得の売却につながる売主が多いようです。
口コミを見ると、しつこい営業に対しての不満が見受けられました。ただしあくまで、不動産会社に対しての評価です。イエウールそのものに対しての悪い口コミではないため、査定そのものに関しては高評価と言えます。
イエイの良い口コミ&悪い口コミ
<良い口コミ>
・代わりに断りの電話を入れてもらえるので気が楽だった。
・営業マンが熱心で、安心して任せることができた。
・査定後もいつでも相談できるので不安なく売却を進められた。
<悪い口コミ>
・不動産会社の担当者が頼りなかった。
・一部、強引な営業をする会社があった。
イエイの口コミでは、やはりきめ細やかなサポートを評価する声が目立ちました。営業マンへの評価も高く、イエイが優良企業と提携していることがうかがえます。
ただしその一方で、担当者への不満もありました。気になる場合はサポートデスクに相談すると、アドバイスがもらえます。もしも悪質な場合は、イエローカード制度を利用することもできますので、ぜひ活用してください。
まとめ
イエウールとイエイ、どちらも不動産一括査定サイトの中では規模が大きく、評判のいいサイトです。優劣つけがたいというのが実際のところです。
それぞれの特徴をふまえた上で、どのような点を重視したいのかを考えて選びましょう。
<イエウールが向く人>
・とにかくたくさんの不動産会社に査定してもらいたい
・多くの利用者から支持されているサイトを選びたい
・近年ぐっと伸びている注目サイトを選びたい
<イエイが向く人>
・不動産売却がはじめてで不安
・断りの電話を入れるのが苦手
・運営歴が長い老舗サイトを選びたい
つまり、“不動産会社の多さや成長度”重視ならイエウールがおすすめです。一方、“手厚いサポートや歴史”重視ならイエイがおすすめです。
イエウールとイエイ、それぞれに良さがあります。合うサイトを選んで、納得のいく不動産売却への第一歩を踏み出しましょう。
>>イエウールに依頼するならコチラ
>>イエイに依頼するならコチラ