机上査定と訪問査定の違い!上手な使い分け方法は?

投稿日:2018年8月7日 更新日:

マンションを売却するときの査定には、机上査定と訪問査定の2種類があります。机上査定で出る査定額はあくまで目安です。まずは概算をつかんだ上で、訪問査定を受けるのも1つの方法です。

この記事では、机上査定と訪問査定それぞれの内容を紹介した上で、上手に使い分ける方法をお伝えします。

机上査定とは?

机上査定とは、実際にマンションを見ることなく、客観的なデータのみで査定を行う方法です。簡易査定と呼ばれることもあります。

査定に使うデータは、主に次の通りです。

・所在地や広さ、間取り、築年数などの条件
・周辺にある類似物件の成約価格
・不動産市場の近年の動向

このように、机上査定ではデータのみを使って査定額を算出します。そのため営業マンの訪問はありません。

売却を思い立ったばかりの方や、おおよその査定価格だけをすぐに知りたい方は、まずは机上査定を使うと便利です。

ただし注意すべきは、机上査定で産出される額はあくまで目安であるという点です。なぜなら正確な査定をするためには、さまざまな観点でマンションを見ることが欠かせないからです。

査定において特に重要なポイントが、別記事(マンション売却で査定に影響するポイントは?)でも紹介している通り、「立地」と「管理」の2点です。

マンション売却で査定に影響するポイントは?
マンション売却が決まったら、不動産会社に査定を依頼して、査定額を算出してもらいます。査定額がそのまま売り出し価格になるとは限りませんが… 続きを読む

「立地」は主に、交通アクセスや周辺環境を指しています。「管理」とは言い換えれば、「管理組合がきちんと機能しているかどうか?」という点に関する評価です。

机上査定では、管理について不動産会社が把握することはできません。他の重要ポイントである「部屋の使用状況」についても、確認することが不可能です。

そのため机上査定で出る額はあくまで目安であり、正確な査定額ではありません。次に説明する「訪問査定」の前段階の位置づけとして捉えることをおすすめします。

訪問査定とは?

訪問査定とはその名の通り、不動産会社の営業マンが実際にマンションを訪問し、さまざまな内容を調査した上で査定する方法です。

訪問査定においては、机上査定で使うポイントに加えて、次のような内容も調査します。

・マンションの管理状況
・部屋の使用状況
・日当たりや眺望 など

営業マンは室内の状態や近隣の状況など、現地を訪れないと分からない情報もチェックします。そのため精度の高い査定価格を算出することができます。

本格的に売却活動を始めたい方や、より正確な査定額が知りたい方は、訪問査定を利用しましょう。

ただし訪問査定の場合、営業マンの訪問があるため、立ち会う時間を作る必要があります。室内にも入るため、査定額アップのためには掃除や整理整頓をしておくことも大切です。

また不動産会社の営業マンがマンションを訪問するため、近隣住民に売却を知られる可能性もあります。

何らかの事情があり、近所に秘密でマンションを売りたい方は、営業マンにあらかじめ伝えておきましょう。

社名入りの車を使わない、あるいは離れた場所に駐車する、インターフォンで社名を名乗らないなど、配慮してくれます。

近所に秘密にしておきたい場合、内覧や売却活動においても注意が必要です。別記事(近所に秘密でマンションを売ることはできる?)で詳しく説明していますので、確認しておくと安心です。

近所に秘密でマンションを売ることはできる?
マンション売却の際、近所に秘密で売りたい方もいることでしょう。広告の範囲を限定したり、内覧時に気を配ったりするなど… 続きを読む

まずは机上査定、次に訪問査定を

ここまで、机上査定と訪問査定の違いについて見てきました。査定を受けるなら、「まずは机上査定、次に訪問査定」という使い分けをおすすめします。

繰り返しになりますが、机上査定では概算しか分かりません。正確な価格を出すためには訪問査定が必須です。

まずは机上査定を受けて、ある程度の相場を知った上で、複数の不動産会社に訪問査定を依頼します。

訪問査定では実際に営業マンとも顔を合わせるため、不動産選びという観点からも訪問査定は重要です。不動産会社の姿勢や販売戦略などについても、この機会に確認することをおすすめします。

不動産会社選びは、マンション売却が成功するかどうかを左右する重要なポイントです。

訪問査定を依頼する場合は、大手不動産会社と地元不動産会社の両方から、あわせて5社を目安にピックアップしてみましょう。

大手と地元どっちが有利?マンション売却に強い不動産会社の選び方
マンションを売るには、大手と地元の不動産会社、どちらを選ぶべきでしょうか?… 続きを読む

不動産会社の選び方については、別記事(マンションの売却、その不動産会社で大丈夫?不安なときのチェックポイント)でも解説しています。事前に確認しておき、マンション売却に強い売却不動産会社を選びましょう。

マンションの売却、その不動産会社で大丈夫?不安なときのチェックポイント
不動産会社選びは、マンション売却が成功するか否かを左右します。不安を抱えたまま… 続きを読む

まとめ

マンションを売るなら、価格を知る査定が第1ステップです。概算を知るという心構えで机上査定を受け、より正確な査定額を知るために訪問査定を受けるとスムーズです。

ただし、査定額もまた、「これぐらいの価格なら売れそう」という目安です。

売却を成功させるには、相場に合った売出価格の設定と、戦略的な売却活動が欠かせません。早期売却のためには、不動産会社選びのポイントを押さえておくことも重要です。





よく読まれている記事

1

住マイくん ねぇねぇ不動さん、「不動産の一括査定サービス」って知ってる?不動産が高く売れるって聞いたんだけど本当? 不動さん 半分あってるけど、半分違うかな~。 確かに不動産の一括査定サービスを使えば ...

2

住マイくん 不動産一括査定サイトのイエウールってどんなサイトなんだろう? 不動さん イエウールについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するよ! あなたは、 「イエウールって信 ...

3

住マイくん 不動産一括査定サイトのHOME4Uってどんなサイトなんだろう? 不動さん HOME4Uについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するよ! あなたは、 「HOME4U ...

3種類の不動産一括査定サイトを厳選!!最新ランキング!画像 4

住マイくん 不動産の一括査定サイトを利用しようと思ってるんだけど、調べたらたくさん出てきた・・・。こんなにたくさんあったらどこに頼めばいいかわかんないよ。 不動さん 不動産の一括査定サイトって僕の知っ ...

5

住マイくん 不動産一括査定サイトのイエイってどんなサイトなんだろう? メリット 不動さん 不動産一括査定サイトのイエイについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するね! 「イエ ...

-不動産売却

Copyright© 世界一わかりやすい不動産売却術 , 2023 All Rights Reserved.