土地を売却して上手く活用するメリット!税金の負担が減る!?

投稿日:2017年8月31日 更新日:

土地を売却して上手く活用するメリット!税金の負担が減る!?

住マイくん
持ってる土地って売却した方がいいのかな?なんか持っておくだけだともったいない気がする・・・。

不動さん
確かに土地を所有していて上手く活用できていないなら売却を考えてみてもいいかもしれないね!土地の売却にもいろんなメリットがあるからいくつか紹介するね。

住マイくん
せっかく土地を持っているから有効活用できるようにしっかりと確認しなくちゃ!

不動さん
じゃあ、「土地を売却することのメリット」「土地を売却して活用するメリット」を解説していくね!

「土地を所有しているけどうまく活用できていないな」
「土地の売却を考えているけど、売ることのメリットって何がある?」
「土地を売るとしたらどんな方法があるのかな?」

など、土地を所有しているのに上手く活用できずに売却しようと考えている方も多いと思います。

その時に気になるが「売却することによるメリット」ですよね?
わざわざ所有している土地を売るにはメリットが無いとなかなか行動できない方もいると思います。

そこで今回は、そんなあなたの役に立つ「土地を売却することのメリット」「土地を売却して活用するメリット」を紹介しましょう!
不動さんが詳しく教えてくれるみたいなのでしっかり聞いて参考にしてください。

土地売却を売ると現金化できて税の負担が減る

土地売却を売ると現金化できて税の負担が減る

住マイくん
土地を売ると何がよくなるの?

不動さん
土地を売却した時にはお金も入ってくるし税金の負担も無くなるよ!

まずは、土地を売った時にどんなメリットがあるのかを簡単にまとめてみました。
どんな部分で得をするのかを知っておきましょう。

現金化できる部分と税の負担がどうなるかに分けて解説します。

土地を現金化することで資産を有効につかえる

土地を現金化することで資産を有効につかえる

売却によって得た資金を他の資産に有効に使うことができれば、その後の収入や支出の改善に生かすことが出来ます。

住マイくん
土地を売ったお金を他のことに使うことができるね!

借入を返済できる

ローンを組んでいる場合などは売却した資金で借入を返済することができるので、その後の利子負担がなくなります。

不動さん
ローンを組んでいたらその負担が無くなるよ!

金融的な資産を購入できる

土地を売却した資産で株式や外貨建て資産を購入して、全体的に収益を高めることも可能です。

住マイくん
売ったお金を他の資産に回すこともできるね!

別の不動産を購入できる

土地を売却して得た資金で、今までの土地よりも立地のいい不動産を買うことも可能です。

「子供が独立したので都心近くに住みたい」「自己資金を加えて新しい土地を都心近くに買いたい」「もっと立地のいい土地を買って収益性が高い活用をしたい」などのことが実現できます。

不動さん
他に気になっている不動産があったら買換えることもできるよ!

税金の負担を軽減できる

税金の負担を軽減できる

土地を保有していることで必要だった税金を軽減することができます

住マイくん
税金は結構大きいから助かるね!

固定資産税と都市計画税の負担がなくなる

土地を手離すことになるので、固定資産税や都市計画税の負担が無くなります

不動さん
税金の支払いが無くなるのはとっても助かるよ!

相続税の資金を確保できる

売却収入によって相続が発生した場合の「納税資金」を確保することができます

売却収入も相続財産になるので相続税そのものは増えてしまいますが、納税のしやすさは大幅に高まります。

住マイくん
相続税も資金が確保できれば払いやすくなるね!

土地を売却した時のメリット

土地を売却した時のメリット

住マイくん
土地を売った時のメリットって他に何があるの?

不動さん
売却することのメリットと売却方法別のメリットも紹介するよ!

「土地を売却するメリットはなんだろうか」「売却するとしたらメリットの多い売却方法は何だろう?」と思う方も多いのではないでしょうか?

ここからは「土地を売却するメリット」と「売却する方法で変わるメリット」について詳しく解説していきます。

土地を売却すると何が得になる?

土地を売却すると何が得になる?

土地を売却する時のメリットは大きく2つに分けることができます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。

 土地が値下がりする損益を防げる

バブルの時代は「土地を寝かせる」という言葉がありました。
この時代は土地を買った後に何もしなくても土地の金額がどんどん上がって、土地を持っているだけで利益が上がっていました。

しかし、バブルが崩壊した後に土地に関する事情は急変しました。
ここ最近では都市部以外の地域はどんどん地価が落ちています

さらに地方は人口が年々減っているので、地方の土地価格がこの先上がる可能性は低いと言えます。

このように現在は「土地をもっているだけで価値が下がる時代」になったのです。
土地はただ放置しておけばいいということもできません。
所有しているからには、近所に迷惑をかけないように手入れをする必要があります。

価値がだんだん下がってしまうのに毎年の固定資産税や都市計画税は払わないといけません。
そんな状況の土地を持ち続けるのはあまりいい選択だとは言えないでしょう。

土地の価値がこれ以上下ってしまう前に売却して、新しい家を買ったり、老後のための貯蓄にしたり、と検討する人も増えてきています。

住マイくん
土地の値段が上がることは滅多にないから価値が下がってしまう前に売却するのも一つの手だね!

 相続問題を回避することができる

土地は相続される財産の中でもかなり大きな資産になります。
相続対象者に財産として分与するのであれば平等にする必要があります。

しかし土地そのものはお金ではないので、そのまま分配することができません。
そのため土地を売却してお金に換える必要があります。

ですが相続後に換金すると様々な問題が起こる可能性が高くなります。
買取にするか仲介にするかなど、売却する手段や依頼する不動産会社について意見がまとまらない場合が多いです。

そうなってしまうと相続どころではなくなってしまいます。
そのため持ち主が生前に土地を売却してお金に換えておけば、争うことを防ぐことができます。

不動さん
相続の問題はかなりややこしいからそれを回避することができるよ!

仲介と買取でメリットは違う

仲介と買取でメリットは違う

土地を売却すると決めたらどんな方法で売却をするか選ぶ必要があります。
土地の売却には「仲介」と「買取」があって、それぞれのメリットがあります。

 仲介のメリット

土地売却における「仲介」とは何のことなのか知っていますか?
簡単に言うと「不動産会社が、土地の所有者に代わって購入希望者を探して売買を成立させてくれる」ことです。

また、不動産仲介をするためには宅建免許が必要です。
誰でもできるわけではありません。

そして1番のメリットは、「買取」で売却するよりも高い金額で売ることができることでしょう。

「仲介」で売却することが向いている人たちは以下のような方です。

・ なるべく高い金額で売却したい
・ 土地を早く売る必要がない、時間の余裕がある
・ 他人に売却することを知られてもいい

住マイくん
高く売れることが1番のメリットだね!

買取のメリット

買取はそのままの意味になりますが「不動産会社に土地を買い取ってもらう」ことです。

リサイクルショップなどで不用品を買ってもらうのとほとんど変わらないです。
金額の規模が違うくらいでしょう。
ただし、メリットの数は仲介に比べてかなり多いです。

仲介ではできないこと不満点をすべて満たしているかもしれません。
売却に時間もかからないですし、土地を売却していることを知られることもありません

仲介手数料を払う必要がないのも大きな魅力になります。
買取が向いている人は以下の通りです。

・ 売却される金額が多少安くなっても大丈夫
・ 売却で諸経費をあまりかけたくない
・ 素早く売却を終わらせたい
・ 売却していることを周囲に知られたくない

不動さん
早く売れて手数料も取られないよ。

仲介と買取はどちらを選ぶか

「仲介」と「買取」はどっちを利用したらいいのかわからない場合はどうすればいいのでしょうか?

選ぶのに1番簡単な方法は「時間」「手間」「お金」のどれを優先するか考えることです
「時間」や「手間」を選んだ人は買取がいいでしょう。
「お金」を選んだ人は仲介を選ぶと後悔しない売却になるでしょう。

住マイくん
どれを優先するかで考えた方がいいね!

土地の活用方法として売却を選ぶメリット

土地の活用方法として売却を選ぶメリット

住マイくん
土地の活用方法で売却をした時にどんなメリットがあるのかな?

不動さん
土地を何らかの形で活用している時に売却すると、どんなメリットがあるか解説するね!

もし使っていない土地の活用を検討している場合、自分では使うことのない空き土地を何らかの形で活用したいと考えている人は多いはずです。

しかし土地の活用方法はたくさんあって種類も非常に豊富です。
なかなか方選べないで、どうすればいいか悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

そこで土地の活用方法として売却を選んだ時のメリットを紹介します。

土地の活用で売却を選んだ時

土地の活用で売却を選んだ時

土地を活用する方法は種類があります。
もし、なかなか一つに絞りこめないのであれば、思い切って「売却」してみるのもいいでしょう

「売却」を選んだことによって得られるメリットは、

・ 固定資産税の支払いが無くなる
・ いくらかまとまったお金が手に入る
・ 土地活用の不安から解放される
・ 土地活用以外に目を向けられる

になります。
では早速ひとつずつ詳しく紹介していきましょう。

 固定資産税の支払いが無くなる

「売却」を選ぶ最大のメリットは「固定資産税を払わなくていいこと」だと言ってもいいでしょう。

土地を持っている限り、毎年固定資産税を請求されます。
場合によっては多額の納税になってしまうので悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

ですが、土地を売却してしまえば固定資産税は一切払う必要はありません。
「固定資産税を払うのがもったいないから土地活用をしたい」と思っている方はリスクの少ない「売却」が最適です。

住マイくん
固定資産税が無くなるだけでかなり負担が減るね!

 いくらかまとまったお金が手に入る

一般的な土地の活用方法である「アパート経営」「駐車場経営」などは、一度にたくさんのお金が入ってくる方法ではありません。

毎月数十万円ほどの収入がありますが、そこから不動産投資ローンの支払いをしたりするので手元に入るのは数万円になってしまうこともあります。
 「まとまったお金が手に入ると思っていたのに」と感じる人もいるでしょう。

しかし、土地を売却してしまえばまとまった現金が手に入ります。
土地を売却することで数百万円~数千万円のお金が手に入るので、こちらの方が助かるという人は多いのではないでしょうか。

不動さん
土地を活用していてもなかなか上手くいっていなければ現金にしてもいいかもしれないよ!

 土地活用の不安から解放される

土地を活用している人で、ストレスや不安を感じない人はいないでしょう。
「大丈夫だろうか」と心配している方が大半だと思います。

例えば、アパート経営をしている人は家賃の滞納や入居者同士のトラブルが起きないか不安に感じるでしょうし、駐車場経営をしている人も賃料の滞納や不正利用者の出現に毎日不安になることでしょう。

また太陽光発電やコインランドリーなどの活用をしている方は、収益が出る時と出ない時があるので「今月は大丈夫だろうか」と頭を悩ますことも少なくないです。

その点、土地を売却して現金化してしまえば毎日感じるストレスから解放されることでしょう。

住マイくん
活用している土地のことを考えなくてもいいから精神的に楽になるね。

 土地活用以外に目を向けられる

土地を活用することは土地を使って利益を出す「投資」です。
投資にはたくさんの種類があり、土地活用の他にも魅力的な手段はたくさんあります。

土地を売却すればまとまったお金が手に入るので、土地活用以外の投資にチャレンジできるでしょう。
土地を活用する以外にも投資してお金を生み出す手段はたくさんあります。

不動さん
何か他の投資に目を向けることができるよ!

 売却するのに向いている土地の特長

売却するのに向いている土地の特長

ここまで「売却」のメリットについて、紹介してきました。
他の土地活用にはない「売却」ならではのメリットがあることはわかって頂けましたでしょうか。

最後に売却に向いている土地について紹介します。
土地の中には真っ先に「売却」を選んだ方がいい土地があります。

それは「価値が急騰している土地」になります。
昔に比べて価値が急激に高まっている土地は、迷わず売却しましょう。

価値が急騰している土地は、何らかの原因で突発的な値上がりを見せているだけなので、数年経てば価値がガクンと落ちる可能性があります。

例えば、大規模なショッピングセンターができると言われると急激に土地の価値が上がります。
しかし、実際にオープンして数年たった後やウワサだけだった場合は価格は急落します。

また、急騰した土地に合わせてアパートの家賃設定をしてしまうと、家賃の暴落を招いたりします。
駐車場も同じような現象が起こるでしょう。

急騰している土地の場合は早めに売却して、値上がりした分だけの利益を得ておくがベストです。

住マイくん
この条件に当てはまる土地は売却してもいいかもしれないね!

信頼できる不動産会社を見つけること

信頼できる不動産会社を見つけること

家やマンションや土地などの大きなものを売却する時に一番大事なことは「信頼できる不動産会社を見つけること」です。

土地は人生でも大きな資産になるので、いい不動産会社が見つかるかどうかで数百万~数千万円と売却価格が変わることがあります。
ただ、自分で近くの不動産会社を探したりするのは効率的ではありません。

そこでおすすめなのが「不動産一括査定サイト」を利用することです。

一括査定サイトを利用すれば、売りたいと思っている不動産情報と個人情報を入れるだけで適切な不動産会社を自動的に探してくれます。
さらに、複数の不動産会社に一度の申込みで査定依頼が行えます。

不動さん
いくつかある不動産会社から自分に合っている会社を見つけよう!

ここまで土地を売却した時のメリットについて詳しく解説してきました。
自分の所有している土地が今売るべきなのか、それとも少し待った方がいいのかを判断するのは最終的には自分になります。

ここまでの内容を参考にしてください。

また、土地を売却する時のデメリットについても知っておきましょう。
詳しくは、下記の「土地を売却するデメリット」をご覧ください。

土地を売却する時のデメリットは?注意点を知らないと損をする?





よく読まれている記事

1

住マイくん ねぇねぇ不動さん、「不動産の一括査定サービス」って知ってる?不動産が高く売れるって聞いたんだけど本当? 不動さん 半分あってるけど、半分違うかな~。 確かに不動産の一括査定サービスを使えば ...

2

住マイくん 不動産一括査定サイトのイエウールってどんなサイトなんだろう? 不動さん イエウールについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するよ! あなたは、 「イエウールって信 ...

3

住マイくん 不動産一括査定サイトのHOME4Uってどんなサイトなんだろう? 不動さん HOME4Uについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するよ! あなたは、 「HOME4U ...

3種類の不動産一括査定サイトを厳選!!最新ランキング!画像 4

住マイくん 不動産の一括査定サイトを利用しようと思ってるんだけど、調べたらたくさん出てきた・・・。こんなにたくさんあったらどこに頼めばいいかわかんないよ。 不動さん 不動産の一括査定サイトって僕の知っ ...

5

住マイくん 不動産一括査定サイトのイエイってどんなサイトなんだろう? メリット 不動さん 不動産一括査定サイトのイエイについて気になってるみたいだね!そんな住マイくんのために詳しく紹介するね! 「イエ ...

-【総まとめ】土地売却のマル秘テクニック!, 土地売却
-, ,

Copyright© 世界一わかりやすい不動産売却術 , 2023 All Rights Reserved.